ロータスリーフペインティング
FBで見てずっと気になっていた
ロータスリーフペインティングWSへ、同じスタジオのインストラクターmiwakoさんと行きました。
関東ではちょくちょく開催されていたみたいだけど、福岡は初開催☺︎
蓮の葉の上に、自由に色を重ねていきます。
ヨガでは、
蓮は神聖なものとして捉えられています。
サンスクリット語でpadma(パドマ)と言い、パドマーサナ(蓮華座)と言うアーサナ(ポーズ)もあります。
蓮は神聖なものとして捉えられています。
サンスクリット語でpadma(パドマ)と言い、パドマーサナ(蓮華座)と言うアーサナ(ポーズ)もあります。
こんなアーサナ。
足首片方どこいった・・・∑(゚Д゚)
膝と股関節の柔軟性が主に求められるため、出来るまでに3年くらいかかりました(・_・;
いまだに足首がちょっと痛い、、、泣
練習やね。
ちなみにこのWS、
11月も福岡であるそうですが既に満席。
主催者の方のお話だと、福岡は反応が良いみたいなので追加開催もあるかもです。
アイディアひとつで
こんなビジネスもあるのね🌞
そんな新月の日。
そろそろ動こうかな。
0コメント